2009年9月16日水曜日

防災訓練

防災訓練を初めて経験したのは小学生の時でした。
古い記憶になりますが、
確かあれは1年生の時だったと思います。

災害は火災が発生したという想定だったと思います。
小学校に入学したばかりで何も知らなかった私、
避難訓練というものを知りませんでした。

授業中に突然響く非常ベル、
あれは実に驚きました。
正直、本当の火災が発生したと思っていましたから。
校内放送で「火災が発生しました」
わずか6歳の子供です。
怖くておびえていたのを覚えています。

そして人げkというのは不思議ですね。
小学校に入学して、
ワタシ、ハーモニカを大切にしていました。
このお気に入りのハーモニカを持ち出したのを
今でも忘れません。

なんであの時、なんでハーモニカだったのかな?
ホント、不思議です。

0 件のコメント:

コメントを投稿