skip to main
|
skip to sidebar
防災訓練
防災訓練はいざという時のために必要です!!
2009年9月23日水曜日
防災についての説明会
会社で防災について説明会がありました。
まあ、防災についてだけ説明会をやるような会社ではないから
ついでということです。
ついででもやらないよりやった方が良いのかな。
その時の話でそれもそうだなと思ったことは、
懐中電灯のこと。
これを外出した時に持ち歩きましょう。
それと、顔がすっぽり入るコンビニ袋ですね。
これが役に立つんだって。
懐中電灯は分かるけど、
コンビニ袋って?
何だそりゃ?
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
リンク
防災、大切なご家族のために備えましょう!!
消火器の設置基準とは!消火器物語り!!
地震対策!備えあれば憂いなし!!
防災グッズってどんなのがあるの
フォロワー
ブログ アーカイブ
▼
2009
(11)
►
10月
(5)
▼
9月
(6)
安否確認システム
防災訓練と安否情報の入力
防災についての説明会
防災訓練と懐中電灯
防災訓練と安否確認
防災訓練
0 件のコメント:
コメントを投稿