会社には安否確認システムがあります。
全国的に、社内では利用できるシステムです。
相当な予算をかけて作ったのだと思います。
関連会社も含めたグループ会社全体のシステムになっているようです。
お金がかかっているからというわけではありませんが、
防災の社内訓練では必ず利用するようにと通達が来るのは当たり前だと思います。
社内の防災訓練は業務命令です。
それなのに安否確認システムに入力する率ですか、
利用率が80%とはどういうことですかね。
危機管理委員会が怒るのも無理ありませんね。
入力しない人の気がしれません。
だって入力しない人の名前はばれているんですよ。
命令違反ですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿